4月 2021

無職に必須の習慣ベスト3【これやらないとメンタル終了します】

「無職生活でやる気を維持するための習慣を知りたい」 「きちんとした無職生活を送りたい」 「無職が優先的にやるべき習慣をとにかく知りたい。」 そんな悩みに答えます。 私はここまで無職として2年近くを過ごしてきました。 無職初期の頃は、習慣が何もなく、心も体もボロボロの生活を送ってい...

2021-04-29  2023-09-01

【現役無職が伝えたい】「やる気が出ない」日々の対処法

「無職で『何かしないと』と、思うけどやる気が出ない」 「無職でやる気が出なくて何も手につかない」 「無職でとにかく苦しい、誰かやる気をください」 こういったお悩みはありませんか? こういった無職の精神的な問題を根本から解決する最強の方法があります。 それは「習慣」を生活に取り入れ...

2021-04-26  2023-09-01

【面白かった本】ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか

本書を読めば次の3つが分かります。 ドイツ人と日本人の行動、価値観の違い 日本が抱える社会問題の根っこ 豊かな生活の秘訣 読み終えての一番の印象は 「ドイツ人と日本人はこんなにも考え方や行動が違うのか」 ということでした。 そして面白いのが、その 「違い」 を知ることで、日本が今...

2021-04-20  2023-04-16

「物を捨てるのがかわいそう」は勘違い【逆です】

「使わずに捨てるのは物がかわいそう」 「大切に使っていた物を見捨てるのはかわいそう」 「ゴミとして燃やされるのはかわいそう」 こんな思いから、物を捨てられずに困っていませんか? 「かわいそう」という思いは捨てる決断の大きな足かせになりますよね。 しかし、はっきり言います。 それら...

2021-04-17  2023-09-01

【まだやってないの?】無職のメンタル改善にはまず「物を捨てる」

「無職で精神不安定になり、どう対処したらいいかわからない」 「メンタルが弱って何も手につかない」 「自己嫌悪に陥ってしまう」 こういったことで悩んでいませんか? こんな時に、 「〜と考えないようにしよう!」 「前向きに〜と考えてみよう!」 みたいなアドバイスって一番いらないですよ...

2021-04-14  2023-04-16

物を捨てるのは「もったいない」、ここに隠された心理とは?

「物を捨てられない人」から「物を捨てられる人」に変わりたい。 これを実現するためには、 「もったいない」という言葉に隠された自分の本当の気持ち これを理解することが不可避であると思っています。 ではその「本当の気持ち」とは何か? それは 「使わないものを買ってしまった自分の失敗を...

2021-04-11  2023-09-01

どうしても物が捨てられない方へ「物を捨てるコツ」4選

ミニマリズムや断捨離をしたいがどうしても物が「捨てられない」「減らない」 という方、解決策はこの4つです!! 元となる物を捨てる 用途の同じ物を捨てる 書類はデータ化してサヨナラ! 「使える物を残す」ではなく「使わなかった物捨てる」 これによって、私は家の物を「3分の1」に減らす...

2021-04-09  2023-04-16

「部屋に物が多いと疲れる」その理由とは?

私は以前、家で読書、勉強、趣味などやりたいことに、全く集中できませんでした。 どういうわけか、家だと「集中できない」し「疲れる」のです。 なのでカフェ、図書館、公園などに行って、気分を変えながらやっていました。 それが今では、やりたいことは全部、家で集中してできます。

2021-04-06  2023-09-01

ようやく気づきました「知ること学ぶことの大切さ」

「知ること、学ぶことは大切です」 この言葉を聞いて何を感じますか? 考えるまでもなく「そんなの当たり前でしょ?」と、私はわかった気になっていました。 しかし、実際は「これっぽっちも」わかっていませんでした。

2021-04-04  2023-04-16

無職がテレビを捨てた理由

以下の2つの理由からテレビは捨てました。 思考が偏る(かたよる) 時間を失う 私なりの見解です。 それぞれ説明していきます。 目次 1. 思考が偏る なぜ思考が偏るのか? それはテレビでは「ニュースや報道の内容に偏り」があるからです。 事件や物事に対して「片側の見方」ばかりを流し...

2021-04-02  2023-04-16