2021

【知らなきゃ損】無職の節約には外せない「楽天経済圏」

無職になったのでできるだけ節約したい。 でも具体的に何をどうすればいいの? そんな中、私はある一つの感動的な節約法に出会いました。 それが 「楽天経済圏に入ること」 です。

2021-06-08  2023-04-15

【結局どれがいいの?】エアコン掃除に使える洗剤

「エアコン掃除はどの洗剤を使ったらいいの?」 「家庭にある洗剤でできるの?」 「一つの洗剤で全体を掃除できるの?場所によって使い分けるの?」 こんな悩みを解決します。 私は最近、初めてエアコンを自分で掃除しました。 そのため、取り掛かる前に、色々なブログやyoutubeを見て、や...

2021-06-01  2023-04-15

S&B赤缶カレーに「オリーブオイル」を入れたら「とろみ」がついた話

「赤缶でカレーを作ると、とろみがつかないよー!」 「小麦粉入れずにとろみをつけたい!」 という方に朗報です。 「オリーブオイル」を入れたら赤缶で作ったカレーに「とろみ」がつきました。 小麦粉なしです。 私はカレーが大好きで毎日食べています。 毎日食べるがゆえに、健康を考えて、ルー...

2021-05-28  2023-08-30

【面白かった本】夢をかなえるゾウ1

「自分を変えたい、人生をもっと良くしたい。」 だけど… 「いきなりそんな大胆な行動なんてできない」 「『こんな風に考えてみよう!』なんて言われたって考えられない」 とお悩みの方に是非オススメの一冊です。 本書を読めば、人生を変えるための「小さくて具体的な行動」が分かります。 それ...

2021-05-25  2023-09-01

S&B赤缶のサイズと値段を比較【断然お得な400g缶!】

「赤缶はサイズが色々あるけど、どれがお得とかあるの?」 「スーパーで赤缶を見かけるけど、小さいからすぐ使い切りそう…」 こんな悩みを解決します。 赤缶は 「業務スーパーかネットで400g缶を買う」 のが最もオススメです。 なぜなら 「37g缶」や「84g缶」に比べて断然お得! 量...

2021-05-21  2023-08-29

S&B赤缶カレーの味付け、どの調味料がいい?【味噌です】

「赤缶でカレーを作るけど味がいまいち決まらない。」 「カレールーのようなおいしさが出ない。」 「どの調味料を一緒に入れればいいのか知りたい。」 今回はこんな悩みを解決します。 赤缶は素晴らしいスパイスですが、味付けがなかなか難しいですよね。 でも、もう大丈夫です。 あの調味料が全...

2021-05-18  2023-04-15

無職の後悔:車をもっと早く手放すべきでした【メリットだらけ】

「無職だけど車を維持しようか手放そうか迷っている」 「車を手放したら生活に困らないか心配である」 こんなお悩みにおすすめの内容です。 私は無職になって、車を手放しました。それまで10年間、車を保有していたので、手放すのにはかなり躊躇しました。 しかし、今となれば手放す決断をして本...

2021-05-16  2024-03-03

「もしもアフィリエイト経由」のAmazon審査に2回落ちた理由

「 もしもアフィリエイト経由 ならAmazon審査は通りやすい」と聞いて申請したけど落ちた。 記事数、更新頻度は問題ないのに もしもアフィリエイト経由 のAmazon審査に落ちた。 こんな悩みを解決します。 まず結論です。 私が審査に落ちた理由は次のように推測されます。

2021-05-12  2023-04-17

【心が整う】無職が捨てて良かった物ベスト5

「無職の生活は精神的に辛い」 「不安定な心を整えるきっかけがほしい」 こういったことで悩んでいませんか? 私は無職になってもうすぐ2年になります。その間、不安定な心の対処に試行錯誤してきました。 そして、一つ「わかったこと」があります。

2021-05-10  2023-09-01

読書して「行動しない」としても意味がある理由【考え方が変わります】

「読書しても行動しないとやっぱり意味ないの?」 「行動しないんだったら読書は辞めたほうがいいの?」 こんな悩みに答えます。 まず結論を言うと、行動しなくても意味はあります。 なぜなら、 考え方が変わるから です。

2021-05-06  2023-09-01

「毎日同じ食事」が無職の生活を豊かにする

「無職になって食生活が乱れてしまう」 「無職なので食費を抑えたいが手間はかけたくない」 「無職で自炊しようと思うけど大変そう」 こんな悩みを一気に解決する「食事の仕方」があります。 それは 「毎日同じ食事をする」 ことです。

2021-05-02  2023-08-30

無職に必須の習慣ベスト3【これやらないとメンタル終了します】

「無職生活でやる気を維持するための習慣を知りたい」 「きちんとした無職生活を送りたい」 「無職が優先的にやるべき習慣をとにかく知りたい。」 そんな悩みに答えます。 私はここまで無職として2年近くを過ごしてきました。 無職初期の頃は、習慣が何もなく、心も体もボロボロの生活を送ってい...

2021-04-29  2023-09-01

【現役無職が伝えたい】「やる気が出ない」日々の対処法

「無職で『何かしないと』と、思うけどやる気が出ない」 「無職でやる気が出なくて何も手につかない」 「無職でとにかく苦しい、誰かやる気をください」 こういったお悩みはありませんか? こういった無職の精神的な問題を根本から解決する最強の方法があります。 それは「習慣」を生活に取り入れ...

2021-04-26  2023-09-01

【面白かった本】ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか

本書を読めば次の3つが分かります。 ドイツ人と日本人の行動、価値観の違い 日本が抱える社会問題の根っこ 豊かな生活の秘訣 読み終えての一番の印象は 「ドイツ人と日本人はこんなにも考え方や行動が違うのか」 ということでした。 そして面白いのが、その 「違い」 を知ることで、日本が今...

2021-04-20  2023-04-16

「物を捨てるのがかわいそう」は勘違い【逆です】

「使わずに捨てるのは物がかわいそう」 「大切に使っていた物を見捨てるのはかわいそう」 「ゴミとして燃やされるのはかわいそう」 こんな思いから、物を捨てられずに困っていませんか? 「かわいそう」という思いは捨てる決断の大きな足かせになりますよね。 しかし、はっきり言います。 それら...

2021-04-17  2023-09-01

【まだやってないの?】無職のメンタル改善にはまず「物を捨てる」

「無職で精神不安定になり、どう対処したらいいかわからない」 「メンタルが弱って何も手につかない」 「自己嫌悪に陥ってしまう」 こういったことで悩んでいませんか? こんな時に、 「〜と考えないようにしよう!」 「前向きに〜と考えてみよう!」 みたいなアドバイスって一番いらないですよ...

2021-04-14  2023-04-16

物を捨てるのは「もったいない」、ここに隠された心理とは?

「物を捨てられない人」から「物を捨てられる人」に変わりたい。 これを実現するためには、 「もったいない」という言葉に隠された自分の本当の気持ち これを理解することが不可避であると思っています。 ではその「本当の気持ち」とは何か? それは 「使わないものを買ってしまった自分の失敗を...

2021-04-11  2023-09-01

どうしても物が捨てられない方へ「物を捨てるコツ」4選

ミニマリズムや断捨離をしたいがどうしても物が「捨てられない」「減らない」 という方、解決策はこの4つです!! 元となる物を捨てる 用途の同じ物を捨てる 書類はデータ化してサヨナラ! 「使える物を残す」ではなく「使わなかった物捨てる」 これによって、私は家の物を「3分の1」に減らす...

2021-04-09  2023-04-16

「部屋に物が多いと疲れる」その理由とは?

私は以前、家で読書、勉強、趣味などやりたいことに、全く集中できませんでした。 どういうわけか、家だと「集中できない」し「疲れる」のです。 なのでカフェ、図書館、公園などに行って、気分を変えながらやっていました。 それが今では、やりたいことは全部、家で集中してできます。

2021-04-06  2023-09-01

ようやく気づきました「知ること学ぶことの大切さ」

「知ること、学ぶことは大切です」 この言葉を聞いて何を感じますか? 考えるまでもなく「そんなの当たり前でしょ?」と、私はわかった気になっていました。 しかし、実際は「これっぽっちも」わかっていませんでした。

2021-04-04  2023-04-16

無職がテレビを捨てた理由

以下の2つの理由からテレビは捨てました。 思考が偏る(かたよる) 時間を失う 私なりの見解です。 それぞれ説明していきます。 目次 1. 思考が偏る なぜ思考が偏るのか? それはテレビでは「ニュースや報道の内容に偏り」があるからです。 事件や物事に対して「片側の見方」ばかりを流し...

2021-04-02  2023-04-16

合計いくらに?無職が削った固定費の全て

「固定費削減なんてたかが知れてるでしょ」 果たしてそうでしょうか? 私は無職になったのを機に、固定費削減に取り組みました。 その結果はというと… ¥22,390/月 です。 こんなに減らせるなら、もっと早くやるべきでした。 以下が実際に私が減らした固定費一覧(目次)です。

2021-03-30  2023-04-16

無職が固定費を削減できた理由

固定費削減と言っても、「面倒くさい」とか「効果薄そう」だったりで、実際に「やろう」と決断するには、なかなか至らないのではないでしょうか。 私も以前までそうでしたが、ここにきて固定費削減を実行しました。 もちろん「無職で収入がないから減らす必要があった」のも理由の一つですが、それ以...

2021-03-27  2023-04-17

無職が「貯金の減るスピードを抑える」ためにやったこと3選

まず結論です。 私が 「貯金の減るスピードを抑える」 ためにやったことは次の3つです。 失業保険を受ける 固定費を削減する メルカリで不要な物を売る 無職になってからもうすぐ2年になりますが、ここまで貯金を崩しながら生活してきました。 しかし、ただただ貯金が減っていく状況では、ど...

2021-03-25  2023-04-17

無職の精神不安を和らげる3つのこと

無職になり、毎日誰とも会わず、誰とも会話せず… ついに社会から完全に孤立したな… そんな状況なのに私は 「わりと明るく前向きに」 過ごしています。 なぜか? それは次の3つのおかげです。 当面の生活資金がある 生活をルーティーン化(習慣化)した 物を捨てた 正直に言うと、無職にな...

2021-03-22  2023-04-17